2013年05月05日
Posted by きこりまま at
2013年05月05日17:30Comment(0)
四国の祭り 2013!
四月から忙しいい毎日となり…すっかり記事のUPも滞ってしまってます…
この連休は体力温存! と思ってましたが…4日もとなるとさすがに退屈!
で、わが相方の誘いに乗ってチャリでサンポートまででかけました。

そそられたのは…幟さし 全国的にも珍しい奉納芸だとか…



30㎏にもなるという長~い幟を器用に操る技! 間近でみて。大興奮! でした。
ついつい、「かっこいい~!」とか「がんばれ~!」とか 素面なのに絶叫してました。
で、すぐ隣でみていらっしゃったかたが、「今のはうちの息子なの!」とかおっしゃるのでよけい興奮してしまいましたが、パフォーマンス終了後写真を撮らせてもらって…握手も!
やっぱり いろんな意味で日本の祭りってすごい! としみじみおもいました。
(阿波踊りのお囃子と踊りの絶妙な変化にもすっかり心を奪われました。そして、ぜひ、本場で体験したいっておもいました。)
この連休は体力温存! と思ってましたが…4日もとなるとさすがに退屈!
で、わが相方の誘いに乗ってチャリでサンポートまででかけました。
そそられたのは…幟さし 全国的にも珍しい奉納芸だとか…
30㎏にもなるという長~い幟を器用に操る技! 間近でみて。大興奮! でした。
ついつい、「かっこいい~!」とか「がんばれ~!」とか 素面なのに絶叫してました。
で、すぐ隣でみていらっしゃったかたが、「今のはうちの息子なの!」とかおっしゃるのでよけい興奮してしまいましたが、パフォーマンス終了後写真を撮らせてもらって…握手も!
やっぱり いろんな意味で日本の祭りってすごい! としみじみおもいました。
(阿波踊りのお囃子と踊りの絶妙な変化にもすっかり心を奪われました。そして、ぜひ、本場で体験したいっておもいました。)