2014年11月11日
Posted by きこりまま at
2014年11月11日21:02Comment(0)
ちょこっと‥六甲まで‥
え~、春の九重への山行につづいて、秋は兵庫の方たちの主催で神戸・六甲近辺のOB会に参加してきました。
日曜日(9日)の13時 新神戸集合の日程でしたけど‥
わたしは倉敷在住の大先輩が茶屋町でピックアップしてくれるということで‥
早朝 6:08 高松発のマリンに乗り込みわくわく気分で出発!
(玄関あけて、初めて雨がふってることに気づきほんのすこし気分が沈みました‥)
でも! 雨の中、おすすめの紅葉スポットに立ち寄りつつ、新神戸まで楽しいドライブでした。


兵庫・宍粟市の原不動滝、別名幸福の滝とか恋愛成就の滝とかいい、日本の滝百選に選定されているそうです。
日曜日は、ほぼ一日小雨が降るなかでの 紅葉狩り でしたが、雨にけむる滝と紅葉もなかなか! いい感じでした。
で‥新神戸に集合したのち、神戸の布引の滝、ハーブガーデンへと OB会のみなさんとおしゃべりを楽しみつつてくあるきました。

はるか昔、在原業平も見にいったという歴史ある滝です‥。
日曜日(9日)の13時 新神戸集合の日程でしたけど‥
わたしは倉敷在住の大先輩が茶屋町でピックアップしてくれるということで‥
早朝 6:08 高松発のマリンに乗り込みわくわく気分で出発!
(玄関あけて、初めて雨がふってることに気づきほんのすこし気分が沈みました‥)
でも! 雨の中、おすすめの紅葉スポットに立ち寄りつつ、新神戸まで楽しいドライブでした。
兵庫・宍粟市の原不動滝、別名幸福の滝とか恋愛成就の滝とかいい、日本の滝百選に選定されているそうです。
日曜日は、ほぼ一日小雨が降るなかでの 紅葉狩り でしたが、雨にけむる滝と紅葉もなかなか! いい感じでした。
で‥新神戸に集合したのち、神戸の布引の滝、ハーブガーデンへと OB会のみなさんとおしゃべりを楽しみつつてくあるきました。
はるか昔、在原業平も見にいったという歴史ある滝です‥。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。