2014年05月26日
Posted by きこりまま at
2014年05月26日19:07Comment(0)
小豆島‥part2!
池田港から、久々の小豆島! とりあえず、オリーブ公園を目指して車を走らせていると、
カフェ 忠左衛門への標示がやたらに目にはいり‥次女のおすすめもあり、狭い路地をぐんぐんのぼって たどり着きました。 10時の開店には、すこし時間があったので、駐車場に車を止め オリーブ園をみたり、瀬戸内海の美しさに感動したり‥そんなわたしたちの様子に気が付いていた? イケメンのお店の従業員の方が少し早い‥けど、どうぞって ことになりました。 おばちゃんパワーで無理をいったわけではありませんよ~。
その後、中山経由で「二十四の瞳 映画村」 を堪能して、ランチは予約をしていたt‥‥
森國酒造!

.和とイタリアン‥チーズと酒粕の微妙な取り合わせが、予想をはるかに超えるいい感じ!

写真を撮るのもわすれて、胃袋に‥ 桜エビの風味のいい感じのおいしい~島ピザ!

カルボナーラ‥なのに、酒粕がほんのり! わたしは、生卵、半熟卵が苦手‥なのでカルボナーラは、まったくだめでした。
が、いきおいで‥というか 酒粕の微妙なアレンジで おいしくいただきました。
酒粕ってほんとにすごい!
というか‥麹って すばらしい!
カフェ 忠左衛門への標示がやたらに目にはいり‥次女のおすすめもあり、狭い路地をぐんぐんのぼって たどり着きました。 10時の開店には、すこし時間があったので、駐車場に車を止め オリーブ園をみたり、瀬戸内海の美しさに感動したり‥そんなわたしたちの様子に気が付いていた? イケメンのお店の従業員の方が少し早い‥けど、どうぞって ことになりました。 おばちゃんパワーで無理をいったわけではありませんよ~。
その後、中山経由で「二十四の瞳 映画村」 を堪能して、ランチは予約をしていたt‥‥
森國酒造!
.和とイタリアン‥チーズと酒粕の微妙な取り合わせが、予想をはるかに超えるいい感じ!
写真を撮るのもわすれて、胃袋に‥ 桜エビの風味のいい感じのおいしい~島ピザ!
カルボナーラ‥なのに、酒粕がほんのり! わたしは、生卵、半熟卵が苦手‥なのでカルボナーラは、まったくだめでした。
が、いきおいで‥というか 酒粕の微妙なアレンジで おいしくいただきました。
酒粕ってほんとにすごい!
というか‥麹って すばらしい!