2012年06月21日
Posted by きこりまま at
2012年06月21日13:58Comment(0)
メタボを撃退!
退職後あれよあれよというまに、メタボに! (我が家の主人)
健康診断後、市の保健センター? からメタボ対策講座らしいものの案内が! (もちろん、主人宛)
で、素直に出席、万歩計をレンタルしてもらって、帰宅後しばらくはせっせとお散歩に励む毎日。
ところが、突然、万歩計が故障! あっというまに、やる気をなくして以前のようにの~んびり毎日。
そこへ…なぜか、保健センターから電話! それが、「働き盛りの世代のすこやか講座」の勧誘
電話をとった主人は気乗りのしない受け答え…
たまたまそばでやりとりを小耳にはさんで…「わたしがいく!」って返事してしまいました。

で、結局、夫婦2人での受講とあいなりました。
本日は、2回目が終了! 体力測定…といっても、かんたんな3種目(開眼片足立ち、長座体前屈、椅子立ち座り10回)と簡単な筋トレ でした。
同じフロアで、亭主の四苦八苦する様子を垣間見するのも…何とも言えません。
阿部純也先生! 今後ともよろしくお願いします!
(四国新聞じゃないので…コラム チェックできません。ごめんなさい!)
健康診断後、市の保健センター? からメタボ対策講座らしいものの案内が! (もちろん、主人宛)
で、素直に出席、万歩計をレンタルしてもらって、帰宅後しばらくはせっせとお散歩に励む毎日。
ところが、突然、万歩計が故障! あっというまに、やる気をなくして以前のようにの~んびり毎日。
そこへ…なぜか、保健センターから電話! それが、「働き盛りの世代のすこやか講座」の勧誘
電話をとった主人は気乗りのしない受け答え…
たまたまそばでやりとりを小耳にはさんで…「わたしがいく!」って返事してしまいました。
で、結局、夫婦2人での受講とあいなりました。
本日は、2回目が終了! 体力測定…といっても、かんたんな3種目(開眼片足立ち、長座体前屈、椅子立ち座り10回)と簡単な筋トレ でした。
同じフロアで、亭主の四苦八苦する様子を垣間見するのも…何とも言えません。
阿部純也先生! 今後ともよろしくお願いします!
(四国新聞じゃないので…コラム チェックできません。ごめんなさい!)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。