2008年12月27日
Posted by きこりまま at
2008年12月27日19:20Comment(2)
きょうも枝うち!
先週に続いて…三木町のTさんの人工林の枝うちです。
道路の北側?斜面はお昼前に終了! 休憩もそこそこに道路をはさんで南側の斜面に移動。
先に移動していたわたしは尾根に近いところで枝うち。そうこうしているううちに他のメンバーのかたたちもぞくぞくと梯子をもってやってきました。
尾根筋にちかいところで梯子にのぼると斜面で作業中の他のメンバーがこんな感じにみえて…ついつい、写真を撮ってしまいました。

きょうは、3段もしくは4段のはしごで枝うちでした。
みなさん、お疲れ様でした! あしたも参加のかたもいますが…わたしはきょうで仕事納めです。
それでは…みなさん、よいお年を!
道路の北側?斜面はお昼前に終了! 休憩もそこそこに道路をはさんで南側の斜面に移動。
先に移動していたわたしは尾根に近いところで枝うち。そうこうしているううちに他のメンバーのかたたちもぞくぞくと梯子をもってやってきました。
尾根筋にちかいところで梯子にのぼると斜面で作業中の他のメンバーがこんな感じにみえて…ついつい、写真を撮ってしまいました。
きょうは、3段もしくは4段のはしごで枝うちでした。
みなさん、お疲れ様でした! あしたも参加のかたもいますが…わたしはきょうで仕事納めです。
それでは…みなさん、よいお年を!
この記事へのコメント
年末も遅くまでお疲れ様!
2009年も皆さんの心大きい山仕事、怪我のないようにと お祈りしています。
2009年も皆さんの心大きい山仕事、怪我のないようにと お祈りしています。
Posted by KN at 2008年12月28日 17:52
遠くからコメントありがとうございます。 今年はほんとにあったかい年越しになりそうです。
新年の初仕事は1月10日からです。枝うちです。現場が急斜面だったり、雑木がしげっっていたりするとと梯子の移動に体力を使いますが、みんなでどんどん枝うちしたあと、すっかり見通しのよくなった林を見渡すときもちがいいもんです。で、すっかりはまっているわけです。
新年の初仕事は1月10日からです。枝うちです。現場が急斜面だったり、雑木がしげっっていたりするとと梯子の移動に体力を使いますが、みんなでどんどん枝うちしたあと、すっかり見通しのよくなった林を見渡すときもちがいいもんです。で、すっかりはまっているわけです。
Posted by きこりまま
at 2008年12月28日 19:33
