2014年02月04日
Posted by きこりまま at
2014年02月04日20:31Comment(0)
コツコツ‥じっくり!
先日の土曜日(2月1日)は午後から、
「CO2 CO2 削減フェスティバル2014inかがわ」の「野口健 講演会」に! 行ってきました。

テレビで拝見するコメントよりもさらに親しみやすい! そんなお話に時の過ぎるのをまったく感じないひと時でした。
しぶとく、こつこつ、じっくり、じわじわ‥など、効率優先の今の世の価値観と相反する価値観なのに、活動が広がっていったのは、何と言っても野口さんの、おっしゃる 夢とロマン! もちろん、ベースには大きな正義感! そんな彼の、生の体験から出る言葉に、おもわず涙が出る‥場面も。 とにかく、リアルな体験・経験からのことばの重さを実感し、感動した時間でした。
ありがとうございました! 野口 健さん! ますますファンになりました。
そうそう、素敵なお土産もいただきました。

東北産のスギ間伐材で作った‥コースター! です。 スギの香りがいい感じです。
「CO2 CO2 削減フェスティバル2014inかがわ」の「野口健 講演会」に! 行ってきました。
テレビで拝見するコメントよりもさらに親しみやすい! そんなお話に時の過ぎるのをまったく感じないひと時でした。
しぶとく、こつこつ、じっくり、じわじわ‥など、効率優先の今の世の価値観と相反する価値観なのに、活動が広がっていったのは、何と言っても野口さんの、おっしゃる 夢とロマン! もちろん、ベースには大きな正義感! そんな彼の、生の体験から出る言葉に、おもわず涙が出る‥場面も。 とにかく、リアルな体験・経験からのことばの重さを実感し、感動した時間でした。
ありがとうございました! 野口 健さん! ますますファンになりました。
そうそう、素敵なお土産もいただきました。
東北産のスギ間伐材で作った‥コースター! です。 スギの香りがいい感じです。