2009年10月24日
Posted by きこりまま at 2009年10月24日18:53Comment(0)

 伐倒組と造材組…

 本日の現場も先週とおなじです。
で…8名での作業は、伐倒組と造材組にわかれてすすめました。

  伐倒組と造材組…わたしは、造材組。
 チョークでマークをしたり、チェーンソーで玉切りしたりです。
 
 
 出荷用なのですが、わたしが玉切りすると断面がなかなか水平にならなくて…むずかしいです。

 写真でチェーンソーを使っているのは、Tさん、支えているのはYさんです。

 伐倒組は… 伐倒組と造材組… 伐倒組と造材組…
 









 伐倒組と造材組…

木と木が密集しているうえに、ツルががっしりからまっているので一筋縄ではたおれません。
 伐倒組と造材組…  伐倒組と造材組…
 








  滑車・ロープ・チルホール・てこ…
 あらゆる手段を駆使してやっとこさ倒れる…そんなわけで、伐倒組は超重労働だったのでは?

 あすは、先週につづいて、メンバーのFさんの山の間伐? のようです。

 

同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事画像
間伐材の搬出!
なんと‥5か月のブランク!
今日から 間伐!
きょうも、枝打ち作業!
きょうは‥作業&新年会!
本年の仕事始め!
同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事
 間伐材の搬出! (2015-10-05 21:37)
 なんと‥5か月のブランク! (2015-09-19 19:03)
 今日から 間伐! (2015-02-07 18:38)
 きょうも、枝打ち作業! (2015-01-31 20:43)
 きょうは‥作業&新年会! (2015-01-17 21:08)
 本年の仕事始め! (2015-01-11 19:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 伐倒組と造材組…
    コメント(0)