2009年04月02日
Posted by きこりまま at
2009年04月02日13:27Comment(1)
春なのに…
肌寒い…冷たい花冷えの風を感じるこの4・5日…
柏原芳恵の歌のように、溜息のでる…そんな春が人生には何度もあるもので…
それで、どうしても春を好きって言えなかったんだけど、自然の力って…というか日本の社会の仕組みって結構うまくできてるって思うこのごろです。
だって、新たな環境で新たな気持ちでがんばろう!って人を応援するように…
そして…残された人たちの気分を盛り上げるかのように次々と花が咲き、新芽がそだって…それをながめていると元気になりますものね!
おろかばえなのに元気よくそだったノースポールと苗を購入してうえたビオラ…やっぱり過保護の苗って競争力がいまいちです。
根性が…ないんですよね。
そして、さわやかな香りをふりまいている…ジャスミン!
散歩コースの本津川の土手のソメイヨシノです。やっと見ごろです。開花後しばらく寒い日が続いたのですが、やっと花がどんどん開いてきました。(曇り空と逆光で…残念! 実物は何倍もきれいです。)
柏原芳恵の歌のように、溜息のでる…そんな春が人生には何度もあるもので…
それで、どうしても春を好きって言えなかったんだけど、自然の力って…というか日本の社会の仕組みって結構うまくできてるって思うこのごろです。
だって、新たな環境で新たな気持ちでがんばろう!って人を応援するように…
そして…残された人たちの気分を盛り上げるかのように次々と花が咲き、新芽がそだって…それをながめていると元気になりますものね!
根性が…ないんですよね。
散歩コースの本津川の土手のソメイヨシノです。やっと見ごろです。開花後しばらく寒い日が続いたのですが、やっと花がどんどん開いてきました。(曇り空と逆光で…残念! 実物は何倍もきれいです。)