2008年11月24日
Posted by きこりまま at
2008年11月24日19:49Comment(2)
直島で!
連休最終日の今日! 県主催の直島の植栽にボランティアスタッフで参加しました。
雨模様の天気だということは予報でもわかっていたのですが…作業内容が植栽ということもあり…
雨の中、植え付け用の穴をほり土をかぶせ…という作業も晴天のときとはちがう意味で結構大変(というか…そこまで一般参加者に対応せよということが無理?)で、参加したものの…?、こんなことをするの?と思った人たちもいたようです。
今回の参加で…今後の参加者が減ってしまう…なんてことのないよう、県のスタッフの人たちの熟慮を願うばかりです。
(あまりの天気で…今回は写真もなし! です。)
雨模様の天気だということは予報でもわかっていたのですが…作業内容が植栽ということもあり…
雨の中、植え付け用の穴をほり土をかぶせ…という作業も晴天のときとはちがう意味で結構大変(というか…そこまで一般参加者に対応せよということが無理?)で、参加したものの…?、こんなことをするの?と思った人たちもいたようです。
今回の参加で…今後の参加者が減ってしまう…なんてことのないよう、県のスタッフの人たちの熟慮を願うばかりです。
(あまりの天気で…今回は写真もなし! です。)
この記事へのコメント
晴天で植栽だと雨の日の植栽の方がきっと根つきが良いのでは...絶対大木になりますよ! スタッフの皆さんご苦労様!
Posted by KN at 2008年11月25日 00:08
コメントありがとうございます! 一部の参加者の人たちには、わたしたちにとっては最悪の天候ではあるものの植栽される木々にとっては最高のコンディション?って話をしつつ作業をすすめてはいました。が、何分…雨と泥でみんなまいっていたようで作業が終了するころにはみんな、無口!でした。
ある意味貴重な体験です!
ある意味貴重な体験です!
Posted by きこりまま
at 2008年11月25日 10:52
