2008年10月08日
Posted by きこりまま at
2008年10月08日19:33Comment(0)
北海道の香り!
”こにふぁ”の現場に車を相乗りしてかけつけるTさんから電話があり、でかけました。
札幌みやげに…と「イチイ」(イチイガシではなく、針葉樹?のイチイ)の赤い実を試食し、おみやげにいただいてきました。
写真をみせていただくとといちめんに赤い実をつけていてまるでクリスマスツリー?って雰囲気の樹でした。

実はイクラくらいの大きさでかすかに甘くてみずみずしくて…。
たぶん、わたしたちが初夏のころ”ナワシログミ”を食べ季節をかんじるのと同じように札幌あたりではイチイの実が熟したのを
食べ(見るだけかも…)て秋を実感するのかな~。
一緒にならんでいるのはご存じ! ”白い恋人”と…前々回、現場までの途中にゲットした栗! です。結構りっぱ!
なんだかんだいっても、やっぱり定番ですよね~”白い恋人”
最近の偽装に比べたら… 賞味期限の偽装など罪が軽い!
(言ってることがおかしい?… あくまで個人の戯言です。)
札幌みやげに…と「イチイ」(イチイガシではなく、針葉樹?のイチイ)の赤い実を試食し、おみやげにいただいてきました。
写真をみせていただくとといちめんに赤い実をつけていてまるでクリスマスツリー?って雰囲気の樹でした。
実はイクラくらいの大きさでかすかに甘くてみずみずしくて…。
たぶん、わたしたちが初夏のころ”ナワシログミ”を食べ季節をかんじるのと同じように札幌あたりではイチイの実が熟したのを
食べ(見るだけかも…)て秋を実感するのかな~。
一緒にならんでいるのはご存じ! ”白い恋人”と…前々回、現場までの途中にゲットした栗! です。結構りっぱ!
なんだかんだいっても、やっぱり定番ですよね~”白い恋人”
最近の偽装に比べたら… 賞味期限の偽装など罪が軽い!
(言ってることがおかしい?… あくまで個人の戯言です。)