2012年10月09日
Posted by きこりまま at 2012年10月09日20:43Comment(2)

ちょっと遠出して…竹伐りに!

 今日は 今治・大西まで竹伐りのお手伝いにでかけてきました。 ひょんなことでしりあった…横浜在住のかたの実家の竹伐りに朝から行ってきました。もちろんチェーンソー・鋸・鉈、お弁当、お茶持参でいつもの「こにふぁくらぶ」仕様です。

 横浜から10時間以上かけて帰省したとか、とても広い敷地も 誰も住まなくなって40年とか、でも 整備していずれ移り住みたいとか…たっぷり休憩しつついろいろおしゃべりする時間も楽しく作業をしました。
ちょっと遠出して…竹伐りに!
ちょっと遠出して…竹伐りに!
 道路にまではみだした竹はみんなでちゃんと片付け、放置され古びた小屋も竹の枝をかたずけるのに大活躍!
ちょっと遠出して…竹伐りに!

 で、本日のオールスター5名です。
ちょっと遠出して…竹伐りに!

同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事画像
間伐材の搬出!
なんと‥5か月のブランク!
今日から 間伐!
きょうも、枝打ち作業!
きょうは‥作業&新年会!
本年の仕事始め!
同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事
 間伐材の搬出! (2015-10-05 21:37)
 なんと‥5か月のブランク! (2015-09-19 19:03)
 今日から 間伐! (2015-02-07 18:38)
 きょうも、枝打ち作業! (2015-01-31 20:43)
 きょうは‥作業&新年会! (2015-01-17 21:08)
 本年の仕事始め! (2015-01-11 19:21)

この記事へのコメント
遠くまで、お疲れ様でしたぁ。
Posted by 植本多寿美 at 2012年10月09日 21:34
 楽しみつつの作業でしたが、さすがにきょうはあちこち筋肉痛です。

 ナビでは所要時間 2時間とあるものの1時間半で到着。広大な敷地には放置された屋敷や牛小屋などがかたむきつつも立っていました。

 つくりがしっかりしているので手を加えたら生活できるようになるんじゃないかなあってみんなで夢をふくらませてました。
Posted by きこりままきこりまま at 2012年10月10日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと遠出して…竹伐りに!
    コメント(2)