2012年09月03日
Posted by きこりまま at
2012年09月03日19:24Comment(0)
坂出・松尾神社にて…
由緒正しい神社の社叢の整備…
各自、車を神社の境内にまで乗り入れ(次回からは、すぐそばの空き地に! ということに)刈り払い機やらを神社の倉庫?におかせてもらい…神社総代のかたたちから丁寧なあいさつ・差し入れまでいただきました。
サクラの樹が参道の両脇にあり、さぞや春はいい感じ? とおもいました。
そして、御神輿をしまってる倉庫?のとなりに作業に使うあれこれをおいてもいいということで…
あれこれ運んでたSさんに呼ばれ、カメラをもってかけつけました。
見事なセンニンソウ! (Sさんが教えてくれました!) 香りもいいし!


本殿もりっぱだし、納戸?もりっぱ! 氏子のみなさんの大切に思う気持ちがあちこちから伝わりました。
各自、車を神社の境内にまで乗り入れ(次回からは、すぐそばの空き地に! ということに)刈り払い機やらを神社の倉庫?におかせてもらい…神社総代のかたたちから丁寧なあいさつ・差し入れまでいただきました。
サクラの樹が参道の両脇にあり、さぞや春はいい感じ? とおもいました。
そして、御神輿をしまってる倉庫?のとなりに作業に使うあれこれをおいてもいいということで…
あれこれ運んでたSさんに呼ばれ、カメラをもってかけつけました。
見事なセンニンソウ! (Sさんが教えてくれました!) 香りもいいし!
本殿もりっぱだし、納戸?もりっぱ! 氏子のみなさんの大切に思う気持ちがあちこちから伝わりました。