2012年03月03日
Posted by きこりまま at
2012年03月03日18:40Comment(2)
間伐材の有効利用! (燃料として…)
本日は好天のもと、13名の出席! (個人的には天候不良やら個人的な急用やらで…久々)
間伐材の有効活用(燃料として)のための運びだしの作業がメインでした。
上の写真は、「やまびこ」に材を積み込んだ…写真です。
作業前の打ち合わせで、わたしの担当は、「ひっぱりだこ」の操作ということで…何か月かのブランクがきになる~と思いつつスタンバイ! ということになりました。
温泉の燃料になる薪は、昼頃積みに来てくれるということで、薪の運びだし担当と山からの材の運びだしの2班に分かれての作業でした。
で…わたしは、ほとんど「ひっぱりだこ」の操作に専念の一日でした。
毎年やってる…とはいっても、通年でやってるわけじゃないので、最初は…指南役のFさんにまたまた注意され…そうだった…と記憶を手繰り寄せ…そんな一日でした。
が~、Kさんが「運転うまくなったよ~。」ってわたしのデジカメでしっかり写してくれました!
久々の「きこりまま」本人登場! でした!
どこにいるのか…わかるかな~!
この記事へのコメント
この中にままさんが?全く見分けがつきませんが^_^;(いえいえ、分かりますよ)
Posted by 岡山のkuro at 2012年03月03日 20:26
あはは! 見分けがつきましたか?
コメントありがとうございます! 久々の作業でしたが…きょうは、どっちかっていうと静的なものが主で、なんだか消化不良?って気分です。
コメントありがとうございます! 久々の作業でしたが…きょうは、どっちかっていうと静的なものが主で、なんだか消化不良?って気分です。
Posted by きこりまま
at 2012年03月03日 21:10
