2010年09月04日
Posted by きこりまま at
2010年09月04日16:03Comment(2)
秋は…? きょうも猛暑!
異常な猛暑が続いていますが…
わたしたち「こにふぁくらぶ」の面々はすこぶる元気!
本日も9名で空港隣接の現場で除伐! 私は…刈り払い機ではなく、結構でっかく育った雑木を整理してかつての山道を復活すべくがんばりました。枝打ち作業に備えて!
(久々のチェーンソーで…先週は手鋸でしたが…あまりにでっかくなった雑木を整理するのは…なので)

赤いチェーンソーがわたくしのです。そして、がんばって切り倒し~片付け~の写真! でした。
大きな栗の木も…ばっさり! たおしました。
青~い、実があちこちについていましたが…ごめんなさい!

熟すことなく枯れてしまうでしょうね…。
で、余談ですが…
本日、2Lの水分を準備して対応したのですが…
昼食後、ほとんど飲み干してしまったので、買い出しに…
今回の現場は…
「さぬきこどもの国」駐車場隣接なもので…トイレも自販機も近くて…ついつい油断しました。
で~結局本日、2,5Lの水分をしっかり飲み干してしまいました。
だからかな? 帰宅後の体重は現状維持! でした。
わたしたち「こにふぁくらぶ」の面々はすこぶる元気!
本日も9名で空港隣接の現場で除伐! 私は…刈り払い機ではなく、結構でっかく育った雑木を整理してかつての山道を復活すべくがんばりました。枝打ち作業に備えて!
(久々のチェーンソーで…先週は手鋸でしたが…あまりにでっかくなった雑木を整理するのは…なので)
赤いチェーンソーがわたくしのです。そして、がんばって切り倒し~片付け~の写真! でした。
大きな栗の木も…ばっさり! たおしました。
青~い、実があちこちについていましたが…ごめんなさい!
熟すことなく枯れてしまうでしょうね…。
で、余談ですが…
本日、2Lの水分を準備して対応したのですが…
昼食後、ほとんど飲み干してしまったので、買い出しに…
今回の現場は…
「さぬきこどもの国」駐車場隣接なもので…トイレも自販機も近くて…ついつい油断しました。
で~結局本日、2,5Lの水分をしっかり飲み干してしまいました。
だからかな? 帰宅後の体重は現状維持! でした。
この記事へのコメント
楽しそうです。
栗は枝が張っていたりしませんか?
私は明日が定例です。
お互い熱中症は気をつけて頑張りましょう。
栗は枝が張っていたりしませんか?
私は明日が定例です。
お互い熱中症は気をつけて頑張りましょう。
Posted by 鹿庭36 at 2010年09月04日 16:54
かなり太く育ったものも容赦なく伐りました。
そして、ヒノキと競争するようにしっかり枝を張っていました。なので、きりたおしたのですけどね…。
栗のかわいい青い実が目に入るのを気にしつつえだを伐り、幹を伐り、本来の山道のわきに積み上げていく…そんな一日でした。
いまのところ熱中症は大丈夫のようです。
Yさんが、珍しく先週欠席でした。
尿酸値も結構高いようで、もしかしたら…痛風?
でも、きょうはいつものようにパワフルYさんでした。
そして、ヒノキと競争するようにしっかり枝を張っていました。なので、きりたおしたのですけどね…。
栗のかわいい青い実が目に入るのを気にしつつえだを伐り、幹を伐り、本来の山道のわきに積み上げていく…そんな一日でした。
いまのところ熱中症は大丈夫のようです。
Yさんが、珍しく先週欠席でした。
尿酸値も結構高いようで、もしかしたら…痛風?
でも、きょうはいつものようにパワフルYさんでした。
Posted by きこりまま
at 2010年09月04日 20:03
