2010年07月17日
Posted by きこりまま at
2010年07月17日22:30Comment(2)
さぬき市立石田小学校の卒業生のみなさ~ん!
石田小学校の卒業記念として植樹された木々…
その後、すくすく育って…いるのもありますが、まったくの放任状態では…なかなかすくすくとはいきません。



それぞれ、平成12、14、17年度の卒業記念植樹の木々です。
植樹された時のいきさつはともあれ、ヒノキもヤマザクラも生き物です。
まったくの放任では…すくすくと育ちません。
勢力旺盛な広葉樹におされぎみ…蔓にまきつかれて四苦八苦…
そんなあわれな状態のヒノキ・ヤマザクラがいっぱいです。
植えなくてもどんどん大きくなるササや広葉樹のあれこれ…

たっぷりの雨と日差しでぐんぐん大きくなるのは…植樹した木々よりも…です。
本日、梅雨明け?の暑さの中、7名でがんばりました。
その後、すくすく育って…いるのもありますが、まったくの放任状態では…なかなかすくすくとはいきません。
それぞれ、平成12、14、17年度の卒業記念植樹の木々です。
植樹された時のいきさつはともあれ、ヒノキもヤマザクラも生き物です。
まったくの放任では…すくすくと育ちません。
勢力旺盛な広葉樹におされぎみ…蔓にまきつかれて四苦八苦…
そんなあわれな状態のヒノキ・ヤマザクラがいっぱいです。
植えなくてもどんどん大きくなるササや広葉樹のあれこれ…
たっぷりの雨と日差しでぐんぐん大きくなるのは…植樹した木々よりも…です。
本日、梅雨明け?の暑さの中、7名でがんばりました。
この記事へのコメント
暑い中、お疲れ様でした。私は今日は蜂対策講習、明日は冒険の森キャンプ場作りです。自分の宣伝ですみませんが、みんなの森にはテーマ曲があります。ホームページの真ん中あたりのコンテンツにありますので、時間があるときに見てください。
Posted by 鹿庭36 at 2010年07月17日 22:48
お久しぶりです! 汗だくの作業を思い出しました?
鹿庭36さんのほうもアクセスしてみます。
今、わが家は里帰り中の娘と孫でとってもにぎやかです。そして、生活のリズムが微妙に違う毎日です。
でも、土曜日は可能な限り「こにふぁ」です。
鹿庭36さんのほうもアクセスしてみます。
今、わが家は里帰り中の娘と孫でとってもにぎやかです。そして、生活のリズムが微妙に違う毎日です。
でも、土曜日は可能な限り「こにふぁ」です。
Posted by きこりまま
at 2010年07月18日 21:51
