2010年04月17日
Posted by きこりまま at 2010年04月17日18:52Comment(2)

さすが、いのちゃん!

 きょうも、引き続き「カメリア温泉」うらのヒノキの枝打ち。10名で作業でした。
さすが、いのちゃん!

 山の中腹まで梯子が6組あがってる…というので、わたしは、ほいほいと自分の荷物だけで登って現場に到着。(梯子を発見地点まで)
 途中で…あちこちに「タケノコ堀」のあとを発見!
さすが、いのちゃん!

 どうやって掘るのか…ぜひともこの目で見てみたいものです。前足だけでなく、蹄や牙を駆使して掘るんでしょうね~。ちゃんと皮を残して、穂先をがっつりたべています。


  枝打ちは、午前中で終了。で、午後からは…

         次回ブログを!
 



同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事画像
間伐材の搬出!
なんと‥5か月のブランク!
今日から 間伐!
きょうも、枝打ち作業!
きょうは‥作業&新年会!
本年の仕事始め!
同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事
 間伐材の搬出! (2015-10-05 21:37)
 なんと‥5か月のブランク! (2015-09-19 19:03)
 今日から 間伐! (2015-02-07 18:38)
 きょうも、枝打ち作業! (2015-01-31 20:43)
 きょうは‥作業&新年会! (2015-01-17 21:08)
 本年の仕事始め! (2015-01-11 19:21)

この記事へのコメント
鹿庭36です。東京では、本日アースデーのイベントがあり、我みんなの森も出店していました。子どもたちに丸太の輪切りをさせていると、
後ろから肩をたたく人が・・・・。
頭が混乱しました。自分は東京にいるのに???????

後ろから肩をたたいたのは、変わった竹がお好きなMさんでした。

「なんでいるんですか?」って聞いたら
長期滞在だっておっしゃっていました。
あの広い会場で、アースデーに出店することも、みんなの森に
自分が出ていることも(自分が参加を決めたのは、先週ですので)
話していなかったので、余計に?????頭が混乱しました。
でもとてもうれしかったです。なんだかゆっくりお話できなかったので、
今度高松に行くときはぜひお話したいと思います。

まったく今日の書き込みと関係のないコメントで、今日はブログ荒らしに
なってしまいました。
Posted by 鹿庭36 at 2010年04月17日 20:38
 わたしも、なんだかものすご~くうれしいです。
 (個性的なメンバーぞろいの「こにふぁくらぶ」なもので。)

 これからもず~と長いおつきあいを!
 (腐れ縁?…かも…いえいえそんなことはありません!)
Posted by きこりまま at 2010年04月18日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さすが、いのちゃん!
    コメント(2)