2009年08月29日
Posted by きこりまま at
2009年08月29日16:59Comment(2)
突然の雨で…
香川の天気予報じゃ終日曇り、夜半に雨…だったのに!
正午まえの休憩中にポツポツきたかな…と思っていたら、どんどん勢いを増してしまい、今日は午前の作業後、Tさんの別荘まで帰って昼食…解散! ってことになりました。
(瀬戸内海まで、1㎞くらいのわが家には1滴も雨は降ってなかったようです…)
とりあえず、本日の作業の報告! です。
まず、以前ご報告した…はるかヨーロッパにて活躍! の竹の第2弾を今日、出荷しました。
もちろん、本日のメンバー総出で積み込み作業です。写真はありません。(2回分で…なんと2万円也!の収入です。)
で、買付け業者のトラックを見送って…竹チップ作業の現場に移動・作業です。




「ひっぱりだこ」で引っ張り上げた竹をチッパーで粉砕! の作業を黙々とやりました。
が、雨で…結局、午前の作業後、撤収! とあいなりました。


ブルーシートのタープ? う~ん!
穴があいてる…あちこち雨漏りがする…なんていいつつみんなでしばし雨宿り…
小降りになったところで大事な機械をシートでくるんで…早々に撤収! となりました。
お弁当を食べ終わる頃には…セミも鳴き、ギラギラの太陽もしっかりでてきました。
が、いったん撤収と決めたら…もう無理です。いまさら、作業再開なんて…(わたし個人の意見ではなくメンバーのみなさんの!)
で、昼食後、しばし、政治談義・教育談義などなどでもりあがって…いつもよりは早めの2時過ぎに解散! ということになりました!
そばの報告は…後日。
正午まえの休憩中にポツポツきたかな…と思っていたら、どんどん勢いを増してしまい、今日は午前の作業後、Tさんの別荘まで帰って昼食…解散! ってことになりました。
(瀬戸内海まで、1㎞くらいのわが家には1滴も雨は降ってなかったようです…)
とりあえず、本日の作業の報告! です。
まず、以前ご報告した…はるかヨーロッパにて活躍! の竹の第2弾を今日、出荷しました。
もちろん、本日のメンバー総出で積み込み作業です。写真はありません。(2回分で…なんと2万円也!の収入です。)
で、買付け業者のトラックを見送って…竹チップ作業の現場に移動・作業です。
「ひっぱりだこ」で引っ張り上げた竹をチッパーで粉砕! の作業を黙々とやりました。
が、雨で…結局、午前の作業後、撤収! とあいなりました。
ブルーシートのタープ? う~ん!
穴があいてる…あちこち雨漏りがする…なんていいつつみんなでしばし雨宿り…
小降りになったところで大事な機械をシートでくるんで…早々に撤収! となりました。
お弁当を食べ終わる頃には…セミも鳴き、ギラギラの太陽もしっかりでてきました。
が、いったん撤収と決めたら…もう無理です。いまさら、作業再開なんて…(わたし個人の意見ではなくメンバーのみなさんの!)
で、昼食後、しばし、政治談義・教育談義などなどでもりあがって…いつもよりは早めの2時過ぎに解散! ということになりました!
そばの報告は…後日。
この記事へのコメント
コメントを読んでいると目の前で繰り広げられているかのように蘇ってきます。輪に加わりたい衝動に駆られます。
Posted by 竹林整備隊 at 2009年08月29日 20:52
昨年猛暑のさなか、竹林さんもがんばったあのゴンぶとの竹…まだ青いのや薬剤で枯死したものを秋にヒノキをワイヤーでおろした反対側の斜面から尾根までキャタピラ付きのチッパーと運搬車を登らせて…尾根部分でチップにしてます。写真は尾根から竹林側を撮ったものです。見覚えがあります?
Posted by きこりまま at 2009年08月30日 08:40