2009年08月01日
Posted by きこりまま at 2009年08月01日18:35Comment(0)

竹チップ… partⅡ!

 朝からはっきりしない妙な天気…きのう梅雨明け宣言があったけど…おまけにごろごろ雷の音までするけど…
 でも、大丈夫! きっと雨はあがるはず。と自信たっぷりで、いつもの時刻にでかけました。
 
 以前、記事に書いた…ヨーロッパ行きの竹の積み込み。ユニック付きの3.5tトラックにせっせと積み込みました。
竹チップ… partⅡ! 竹チップ… partⅡ!

 








 そして、送り出したあと、竹チップの作業を続行です。
竹チップ… partⅡ!
機械の処理能力にたいして、人手が多く(7人)、機械はフル回転ですが、私たちは結構余裕ありの作業でした。
竹を移動(機械のすぐそばまで運ぶ)する人、機械に入れる人…
 でも、あれがもし3~4人の作業だとしたら…かなりきついです!

同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事画像
間伐材の搬出!
なんと‥5か月のブランク!
今日から 間伐!
きょうも、枝打ち作業!
きょうは‥作業&新年会!
本年の仕事始め!
同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事
 間伐材の搬出! (2015-10-05 21:37)
 なんと‥5か月のブランク! (2015-09-19 19:03)
 今日から 間伐! (2015-02-07 18:38)
 きょうも、枝打ち作業! (2015-01-31 20:43)
 きょうは‥作業&新年会! (2015-01-17 21:08)
 本年の仕事始め! (2015-01-11 19:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹チップ… partⅡ!
    コメント(0)