2009年07月29日
Posted by きこりまま at 2009年07月29日16:28Comment(0)

結構な重量…です!

 新品のスパイク付き長靴が支給されたのと直接は関係ないのですが…思い立ってあれこれ重量測定をしてみました。

 まず、基本的な装備(下草刈りのときもほぼ同じものを、身につけています。)ヘルメット・鋸・なた・長靴はしめて…3.2㎏
 結構な重量…です!
   (現在、使用中のものなので…かなり貫禄が…)

 で、枝うちのときはこのほかに…枝うち梯子(3~4段)、安全帯、自分の荷物で山のなかを移動しつつ作業をします。
 枝うち梯子と安全帯の重量は…測ってませんがかなりなものです。ぜんぶで10㎏はゆうに超えると思います。

 間伐のときは、チェーンソーやらロープやら…わたしの現在使用中のチェーンソーは4.1㎏と表示されてます…

 ですから、通常の作業の移動だけでも、ちょっとした筋トレ?です。某ラジオ放送のインタビューで話した…体力維持の秘密はやっぱりこれです…。

 メンバーのみなさんはどなたも、実年齢より若くみえます。きっと、精神的にも体力的にも充実してるからでしょうね。

同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事画像
間伐材の搬出!
なんと‥5か月のブランク!
今日から 間伐!
きょうも、枝打ち作業!
きょうは‥作業&新年会!
本年の仕事始め!
同じカテゴリー(森林整備・ボランティア)の記事
 間伐材の搬出! (2015-10-05 21:37)
 なんと‥5か月のブランク! (2015-09-19 19:03)
 今日から 間伐! (2015-02-07 18:38)
 きょうも、枝打ち作業! (2015-01-31 20:43)
 きょうは‥作業&新年会! (2015-01-17 21:08)
 本年の仕事始め! (2015-01-11 19:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結構な重量…です!
    コメント(0)